

- 5 日前
40,50代の小人数 結婚式撮影はじめました
オトナ結婚式はじめました。 40代50代以上をターゲットとした 30人未満の小規模結婚式を挙げられる お二人のための出張撮影です。 いつもは20代、30代の若いお二人を撮らせてもらっているのですが、 最近は40代50代以上で入籍される方が増えていると聞き...


- 1月3日
2023年 あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 みなさん、お正月はどうお過ごしですか? 今年は昨年以上にお子さん、家族撮影や七五三など節目のイベントも 撮影したいと思っております。 そこで、 今までは1ヶ月前からのご予約をお受付しておりましたが...


- 2022年12月29日
お支度からの照れながらパパとのファーストミート
それは女の子にとって まちにまった1年越しの七五三。 お母さまとのメールのやり取りでも 彼女が七五三をとても楽しみにしていると おっしゃっていてこれは責任重大と勝手に 身も引き締まる思いで鞄にカメラ一式詰め込み いざみなさんの待つスタジオへ。 お控え室へ呼ばれる前、...


- 2022年12月4日
七五三とタイムスリップと。
神様のナイスなスケジュール管理?のおかげで withコロナの今年は2年間延期されていた たくさんの新郎新婦さまのブライダルと七五三が パズルがピタッとはまるように 今年もみなさまのご希望日に七五三撮影をさせていただくことができました。 主役はもちろん七五三。...

- 2022年8月9日
HERS / 彼女のポートレート
フリーランスとして独立され、 新しい門出のプロフィール写真として ご依頼していただきました。 1カットでも 色々な表情や物語があり 通常のポーズはもちろん こちらからお願いしたポーズや 撮影の中のナチュラルな ふとした瞬間の ”彼女”たちも気づいていない 素敵な仕草や表情も...


- 2022年6月30日
笑顔
ふたり仲良く記念写真 ボクより上手に笑うおばあちゃんに 主役をとられちゃった一枚。笑




- 2022年3月16日
パパママの願いが届くお誕生日
双子ちゃんが生まれてから着ていたお洋服で作った ママお手製のリュック。 その中には一升餅。 1歳のお誕生日の行事の人一つでもある 「一升餅(誕生餅)」は「一生食べ物に困らないように」「一生、健康でありますように」 といった願いが込められているそうです。...


- 2022年3月12日
はじめてのバースデーケーキ
ママがこの日のために作ったバースデーケーキが2つ。 数字1のローソクもちゃんと2つ。 それぞれに準備された心づかいは パパママにとっては当たり前だけど 手間をかけ、時間をかけ、優しさ添えて それは双子ちゃんそれぞれへの無償の愛のなにものでもなくて。...

- 2022年3月5日
双子ちゃんのお誕生日会
1年前、お宮参りも撮影させていただいた
双子の男の子たちのお誕生日会。
また、呼んでいただけて
大きくなった可愛さが止まらない双子ちゃんに
再会できる嬉しさでちょっと早めの到着。