

- 2016年12月31日
Thank You 2016
みなさまのおかげで
ムネヒロフォトグラフィーの2016年は
とても素晴らしいご縁をいただき
昨年より多くの方々を撮影することができました。 お子さんを撮影させていただくということは びっくり箱を開けたら 想像をはるか超えた 驚きと感動が飛びでてきて 天真爛漫な自己表現は マンネリ化した私の創造性をくすぐり フォトグラファーとしての表現することの 楽しさややりがいを再認識させてくれました。 それぞれのみなさまとの出会いやお写真、
また、ご一緒させていただいた時間は
私の宝物です! 2017年の夏は ムネヒロフォトグラフィーは国際的になる予感♪ 来年も末永くよろしくお願いいたします。 Thank you for everything of 2016 I wish you a happy new year. Enjoy your Holiday!!!

- 2016年12月26日
おいしい七五三
強く吹く風が空気を浄化したように お日様がまぶしい冬のはじまりの七五三。 12月だというのに 七五三の色鮮やかなお着物姿のお子さんで あふれていた神社さん。 撮影していたら お隣に他の七五三撮影のご姉妹が来て 嬉しそうに笑っている女の子が たくさんの七五三に少し気後れしていた私を 後押ししてくれているように このあとの撮影は楽しいものに。 ご祈祷後 女の子人生初の飴。 はじめて舐める飴がそうとう美味しかったのでしょう。 ずっと笑顔で、 大きなクリクリの目がキラキラ輝いていて、 その表情があまりにも可愛くて。 彼女の舐めている嬉しそうな表情、 しかも、 かなりのどアップをたくさん撮っていることに 編集して気づき、 そんな自分に笑ってしまいました。 「あたしも撮る〜」と言って こちらの大人たちを撮ってくれている1枚。 今回の七五三が MUNEHRIO PHOTOGRAPHY 2016年最後のフォトセッション。 とても清々しい気持ちで終わることができ 来年は今年よりもっともっと 多くの七五三撮影がしたい!と思うほどの 「充実した素晴らしい七五三 in


- 2016年12月24日
ツインテールな七五三
これが今年最後の七五三撮影。 お母様は以前マタニティフォトでお写真を撮らせていただいたので 再会できるのを楽しみに階段を上がると 明るい空間の中におしゃれで白い扉が。 すこし緊張さえ感じる気持ちをおさえて その白い扉をあけると 大きすぎる椅子にちっちゃな女の子が。 ちょこんと頭だけ かろうじて見えるように座っている その後ろ姿にはツインテール。 静かに美容師さんのされるがままな女の子。 このあと、お団子のツインテールにしてもらい セット完了! 着付け中、 何も言わないのに自分から袖をあげて 帯紐を結びやすいようにしているのを 美容師さんに褒められていました。 女の子が褒められている様子をみて、 なぜか、 自分のことのように嬉しかった瞬間。笑 さあさあ、 お着替えも準備万端。 いざ、近所の神社さんへ。 そういえば、 前日まで風邪をひいていて 当日も体調がすぐれないはずの女の子でしたが 駐車場で同じ七五三のお着物を着たお子さん達を見て 嬉しそうに「お着物!お着物〜!!」と言っていたのが 可愛すぎて。 そんな女の子の振袖が風になびく様が さらに可愛さを

- 2016年12月9日
そうとう好きな七五三
先日の七五三は7歳と3歳の元気いっぱいの姉弟さんでした。 お姉ちゃんは最初恥ずかしそうにしていたけれど 少しづつ打ちとけてくれたようで 一人だけでも学校のこととかお話ししながら 写真を撮らせてくれました。 私にとって 写真を撮るとき、 少しでもお子さんとの距離をちぢめたいと 歩いているときや写真を撮っている最中も、お話しをさせてもらうのですが ある瞬間にそのヒトカケラを見せてくれたときの嬉しさは 例えようがないくらい。 レンズの向こうのお子さんたちも輝きがさらに増し 編集中もそのときを思い出し 顔がゆるみっぱなし。 でも、 時には傍観(ぼうかん)をきめこみ ご家族やお子さんたちだけの世界をドキュメントのように 撮らせてもいただいています。 これは、お母様に誘われて ご家族の中にまぜていただき
鬼ごっこ(?)の鬼をきめているところ(だったかな??) そんな、まぜてもらえて
ちょっと嬉しい瞬間の一枚。笑 来週は今年最後の七五三撮影。 自分でもびっくりなんですが そうとう私、七五三撮影好きです。 来年もたくさんのお子さんたちと七五三でお会いできると

- 2016年12月1日
【お知らせ】2017年1月撮影& 3周年お得なキャンペーン第4弾1/4~3/31二分の一成人式フォトご予約受付開始。
とうとう師走に突入。 先月はあまりの忙しさに
12月ご予約開始のお知らせをうっかり忘れてしまいましたが
(待っていらっしゃった方、申し訳ありませんでした。。。)
七五三のご予約も入り嬉しく思っております。 さて、今日から12月。
今回こそは忘れず告知させていただきます。笑 2017年1月の撮影のご予約を開始しました。
新年は1月4日から営業しております。 ご家族の皆さんで新年の記念にお着物を着て もしくは、それぞれが習字で書いた新年の抱負をもって 記念撮影。 それを、年の終わりにちゃんと新年に誓った抱負がクリアーできているか振り返るように 見返すのも冬休みの楽しい行事になるのでは? なんて、まだ来ていない新年の、しかも来年の師走の話をするのは 少し気が早いですかね?笑 また、ハイシーズンは終わったものの
七五三やブライダル撮影が続く12月ですが
撮影可能な日もありますので
12月撮影ご希望の方も
お気軽にご連絡ください。 ご連絡先
http://www.munehirophoto.com/contact 【3周年お得なキャンペー